



毎月各グループが工夫してご利用者様のお誕生日会を実施しています。



「素敵な1年になりますように!」「これからも健康な日々でありますように」



「いいこといっぱいありますように!」こんなメッセージと共に、
年に一度のイベントをお祝いしています。




春日育成苑の旬の情報をいち早くお届け。利用者さんの日常の様子やイベント情報を発信します。
毎月各グループが工夫してご利用者様のお誕生日会を実施しています。
「素敵な1年になりますように!」「これからも健康な日々でありますように」
「いいこといっぱいありますように!」こんなメッセージと共に、
年に一度のイベントをお祝いしています。
5月より朝の苑庭散歩をしております。皆さん、散歩が大好きです。
周りの風景を観ながら歩いておられます。
広い苑庭には緑もいっぱい、季節を感じられる気持ちの良いお散歩の時間です。
新しいパンフレットが完成しました。
道の駅おばあちゃんの里内 丹波観光情報センターにもパンフレットを置いて頂いております。
春日育成苑の活動がよく分かるパンフレットです。お近くにお立ち寄りの際は、お手にとってみてください。
春日育成苑では、コモーレ丹波の森の一角をお借りして、地域の皆様に情報を発信しています。
ご利用者様の日常や行事の様子、作品、求人募集など、発信の内容は様々です。
2~3か月に1度掲示内容を更新しています。
今回は、令和4年度グループ事業報告を中心に掲示を行っています。
各グループが日中活動の報告や昼食作り、おやつ作りなどのレクリエーションを報告しています。
日中活動作品 毎月季節に応じてテーマを考え、作品作りに取り組んでおられます。
みつみ福祉会 栄養士会が作成したレシピ集です。人気の一冊です。
*みつみ福祉会ホームページよりダウンロードできます
いつもお世話になっております。春日育成苑です。
4月5日、6日にお花見弁当のご提供を行いました。
例年屋外で行うお花見弁当会ですが、今年は悪天候のため食堂内での開催です。
令和5年度がスタートいたしました。
ウィズコロナからアフターコロナへと進む時期でありますが、今年度も利用者さんの笑顔を一番に活動してまいります。
また最新情報をこちらの「はるいち TOPICS」で掲載してまいりますので、ぜひご覧ください。
本年度も春日育成苑をどうぞよろしくお願い致します。